場 所: 白百合女子大学(東京都調布市緑ヶ丘1-25)
定 員: 100名(定員になりましたら募集を終了しますので、ご了承ください)
《1日目 12月21日(土)》
10:30 ~ 12:00 【講座1 領域: 心理】 柿沼 美紀 先生 (日本獣医生命科学大学) 「子どもの気質が親に及ぼす影響」
13:20 ~ 14:50 【講座2 領域: 教育】 砥抦 敬三 先生 (元帝京大学教職大学院) 「インクルーシブ教育と合理的配慮」
15:10 ~ 16:40 【講座3 領域: 関連】 市川 宏伸 先生 (東京医科歯科大学) 「発達障害と司法について」
《2日目 12月22日(日)》
9:20 ~ 10:50 【講座4 領域: 心理】 五十嵐 一枝 先生 (白百合女子大学) 「発達障害児の発達を考える」
11:10 ~ 12:40 【講座5 領域: 医療】 成田 秀幸 先生 (国立重度知的障害者総合施設のぞみの園)
「自閉スペクトラム症と医療」
13:40 ~ 15:10 【講座6 領域: アセスメント】 篠田 晴男 先生 (立正大学) 「ASDのある学生へのアセスメントと合理的配慮」
15:30 ~ 16:00 【修了試験】
2日間参加 | 1日のみ参加 | |||
学会員 | 予約(振込) | 9,000円 | 4,500円 | |
非学会員 | 予約(振込) | 11,000円 | 5,500円 |
※ | 当日参加はお受けいたしませんので、ご了承ください。 |
※ | 受講証を1日ごとに発行いたします。お帰りの際に忘れないようにお持ち帰り下さい。(取り忘れによる再発行は原則としてできません。受講証は学会員のみの発行となります。) |
※ | 修了試験受験料は5,000円です。1度受験して合格された方は、講座ごとに受験される必要はありません。受験申込は、講座当日お受けいたします。 |
※ | 参加票は、順次郵送いたしますのでご了承ください。 |