場 所: 白百合女子大学(東京都調布市緑ヶ丘1-25)
定 員: 100名(定員になりましたら募集を終了しますので、ご了承ください)
《1日目 8月19日(土)》
10:30 ~ 12:00 【講座1 領域:アセスメント 】 今野 義孝 先生 (文教大学)
13:20 ~ 14:50 【講座2 領域: 福祉】 松上 利男 先生 (社会福祉法人 北摂杉の子会)
15:10 ~ 16:40 【講座3 領域: 教育】 小林 靖 先生 (横浜市立本郷特別支援学校)
《2日目 8月20日(日)》
9:20 ~ 10:50 【講座4 領域: 教育】 坂井 聡 先生 (香川大学)
11:10 ~ 12:40 【講座5 領域: 心理】 髙原 朗子 先生 (熊本大学)
13:40 ~ 15:10 【講座6 領域: 医療】 山崎 晃資 先生 (医療法人弘徳会愛光病院)
15:30 ~ 16:00 【修了試験】
15:20 ~ 16:50 【事例研究会】 6名~10名程度
スーパーバイザー 小林 重雄 先生(小牧発達相談研究所)
長谷川 安佐子 先生(新宿区教育委員会)
2日間参加 |
1日のみ参加 |
事例研究会 | ||
学会員 | 予約(振込) | 9,000円 | 4,500円 |
1,500円 |
非学会員 | 予約(振込) | 11,000円 | 5,500円 |
※ | 当日参加はお受けいたしませんので、ご了承ください。 |
※ | 受講証を1日ごとに発行いたします。お帰りの際に忘れないようにお持ち帰り下さい。(取り忘れによる再発行は原則としてできません。受講証は学会員のみの発行となります。) |
※ | 修了試験受験料は5,000円です。1度受験して合格された方は、講座ごとに受験される必要はありません。受験申込は、講座当日お受けいたします。 |
※ | 参加票は、順次郵送いたしますのでご了承ください。 |