NPO法人 日本自閉症スペクトラム支援協会 日本自閉症スペクトラム学会は、自閉症・発達障害者の教育・医療・福祉面の向上発展のために研究・実践を促進する学会です。
会長挨拶
学会会則
学会組織・役員
会 報
交通アクセス
学会誌「自閉症スペクトラム研究」
編集規定及び投稿規定
投稿書式(Wordダウンロード)
実践報告集
大会論文集
出版物のご注文
①東海・東北支部資格認定講座のご案内
第20回記念研究大会のご案内
【準備中】近畿・北陸支部資格認定講座②
【準備中】関東・中・四支部資格認定講座③
【準備中】北海道・九州支部資格認定講座④
支援士資格要件(第4版)
申請関係書類申込フォーム
トップページ
マイページ
学会辞典・テキスト
自閉症スペクトラム辞典
自閉症スペクトラム児・者の理解と支援
リンク集
個人情報取り扱い
Q & A
お問い合わせ
各種お申込みフォーム
過去の大会・講座
第14回北陸支部講座
資格取得者のための研修会
第9回中国支部講座
第9回九州支部講座
第9回近畿支部講座
第7回東北支部講座
第18回研究大会
第15回北海道支部講座
第12回東海支部講座
第13回北陸支部講座
第3回関東甲信越支部資格認定講座
第2回関東甲信越支部資格認定講座
第8回九州支部講座
第8回中国支部講座
第8回近畿支部講座
資格取得者のための研修会
第14回北海道支部講座
第1回関東甲信越支部資格認定講座
第11回東海支部講座
第12回北陸支部講座
第17回研究大会
第29回資格認定講座
第7回中国支部講座
第7回近畿支部講座
第6回東北支部講座
第13回北海道支部講座
第28回資格認定講座
第10回東海支部講座
第11回北陸支部講座
第16回研究大会
第27回資格認定講座
第7回九州支部講座
第6回中国支部講座
第6回近畿支部講座
第12回北海道支部講座
第5回東北支部講座
第15回研究大会
資格取得者のための研修会
第9回東海支部講座
第10回北陸支部講座
北海道支部総会
第26回資格認定講座
・第26回資格認定講座申込フォーム
中国支部第5回資格認定講座
・中国支部第5回資格認定講座申込フォーム
九州支部6回資格認定講座
・九州支部第6回資格認定講座申込フォーム
近畿支部第5回資格認定講座
・近畿支部第5回資格認定講座申込フォーム
東北支部4回資格認定講座
・第4回東北支部資格認定講座申込フォーム
第14回研究大会
第25回資格認定講座
・第25回資格認定講座申込フォーム
第8回東海支部・第9回北陸支部資格
・東海支部第8回・北陸支部第
平成27年度北海道支部総会・実行委員会
第24回資格認定講座
・第24回資格認定講座申込フォーム
中国支部第4回資格認定講座
・中国支部第4回資格認定講座申込フォーム
九州支部5回資格認定講座
・九州支部第5回資格認定講座申込フォーム
近畿支部第4回資格認定講座
・近畿支部第4回資格認定講座申込フォーム
東北支部3回資格認定講座
・第3回東北支部資格認定講座申込フォーム
第23回資格認定講座
・第23回資格認定講座申込フォーム
北海道支部第11回資格認定講座
・北海道支部第11回資格認
東海支部第7回・北陸支部第
北海道支部 臨時総会
資格取得者のための研修会
平成26年度北海道支部総会・研修会
第22回資格認定講座
・第22回資格認定講座申込フォーム
近畿支部第3回資格認定講座
・近畿支部第3回資格認定講座申込フォーム
中国支部第3回資格認定講座
・中国支部第3回資格認定講座申込フォーム
九州支部4回資格認定講座
東北支部2回資格認定講座
第21回資格認定講座
北海道支部第10回資格認定講座
東海支部第6回・北陸支部第
北海道支部平成25年度総会
近畿支部第2回資格認定講座
中国支部第2回資格認定講座
九州支部3回資格認定講座
・九州支部第3回資格認定講座申込フォーム
メジボフ教授特別講演会
・メジボフ教授による講演会
テレビ会議システム利用第2回資格認定講座
第11回研究大会
第19回資格認定講座
北海道支部第9回資格認定講座
東海支部第5回・北陸支部第
第18回資格認定講座
近畿支部第1回資格認定講座
中国支部第1回資格認定講座
テレビ会議システム利用第1回資格認定講座
・テレビ会議システム利用第
九州支部2回資格認定講座
第10回記念研究大会
第17回資格認定講座
北海道支部第8回資格認定講座
東海支部第4回・北陸支部第
・第4回東海支部・第
第16回資格認定講座
近畿・中国支部9回資格認定講座
・近畿中国支部第
・北海道支部第7回資格認定講座
第9回研究大会
近畿・中国支部第8回資格認定講座
北陸支部第4回資格認定講座
第15回資格認定講座
東海支部第3回資格認定講座
九州支部第1回資格認定講座
第14回資格認定講座
近畿 ・中国支部第7回資格認定講座
近畿・中国支部第 6回資格認定講座
北海道支部 第4回 資格認定講座
第13回資格認定講座
第1回東北支部資格認定講座
第2回東海支部資格認定講座
第12回資格認定講座
近畿・中国支部第5回資格認定講座
第7回研究大会
第11回資格認定講座
北陸支部第3回資格認定講座
北海道支部資格認定講座
近畿・中国支部第4回資格認定講座
北海道支部第3回研究大会
東海支部第1回資格認定講座
第10回資格認定講座
第6回研究大会
・第6回研究大会 日程と会場
・臨時急行バス時刻表
北陸支部第2回資格認定講座
近畿中国支部第3回研修
第9回資格認定講座
北海道支部第2回研究大会
近畿中国支部第2回研修セミナー
第8回資格認定講座
近畿中国支部第1回研修
第7回資格認定講座
第5回研究大会
・第5回研究大会のご案内
北海道夏季講座
第6回資格認定講座
北陸支部資格認定講座
北海道支部研究大会
第5回資格認定講座
第4回研究大会
・第4回研究大会のご案内
・第4回研究 大会日程とプログラム
第4回資格認定講座
北海道夏季研修セミナー(資格認定講座)
第3回資格認定講座
第2回研修会
第3回研究大会
第1回研修会
サイトマップ
NPO法人
日本自閉症スペクトラム支援協会
日本自閉症スペクトラム学会
〒273-0866
千葉県船橋市夏見台3-15-18
TEL.047-430-2010
FAX.047-430-2019
3
7
8
5
7
8
東海支部第1回資格認定講座
東海支部第1回資格認定講座
トップページ
>
過去の大会・講座
>
東海支部第1回資格認定講座
自閉症スペクトラム支援士資格認定のための
東海支部第1回資格認定講座のご案内
<受講者募集は締め切りました>
平成20年2月9日・10日(土・日)に東海支部として初めての資格認定講座を行います。この講座では「自閉症スペクトラム支援士」資格認定講座の6ポイント(1講座1ポイント)が取得できます。資格取得を希望される方は、是非受講ください。 10日(日)の講座終了後に終了試験を行いますので、受験希望の方は会場にてお申し込みください。
【開催要項】
日 時: 平成20年2月9日(土)10:30 ~ 16:30 (9:30受付)
10日(日) 9:00 ~ 15:00 (8:30受付)
場 所: アクトシティ浜松コングレスセンター
(JR浜松駅より徒歩5分)
(〒430-7790 浜松市中区板屋町111-1 TEL053-451-1111)
定 員: 130名(定員になりましたら募集を終了しますので、ご了承ください)
《1日目 2月9日(土)》
10:30 ~ 12:00【講座1 領域 :心理】 小林 重雄 先生
13:00 ~ 14:30【講座2 領域: 教育】 寺山 千代子 先生
15:00 ~ 16:30【講座3 領域: 医療】 太田 昌孝 先生
《2日目 2月10日(日)》
9:00 ~ 10:30【講座4 領域: 教育】 石川 純子 先生
11:00 ~ 12:30【講座5 領域: 福祉】 近藤 裕彦 先生
13:30 ~ 15:00【講座6 領域: アセスメント】 伊藤 健次 先生
15:20 ~ 15:50【終了試験】
申込方法:
○講座申込フォームにてお申し込みください。 (会員の方はお届けしました
専用ハガキ
をご利用いただいても結構です。)
〔締め切り:
1 2月10日(月)
〕
※締切前でも、定員に達しましたら募集を終了させていただきますのでご注意ください。
○申し込まれた方には参加票をお送りします。参加費用は、当日受付にてお支払いください。
2日間参加
1日のみ参加
学会員(非学会員)
\6,000(\8,000)
\3,000(\4,000)
※
受講証を1日ごとに発行いたします。お帰りの際に忘れないようにお持ち帰り下さい。(取り忘れによる再発行は原則としてできません)
※
終了試験受験料は5,000円です。1度受験して合格された方は、講座ごとに受験される必要はありません。受験申込は講座当日お受けいたします。
◆お問い合わせ先:
東海支部第1回講座準備委員会事務局
〒273-0866 千葉県船橋市夏見台3-19-5
Tel:047-430-2010 Fax:047-430-2010
Jaas.f@asahi.email.ne.jp
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
学会のご案内
|
入会案内
|
出版物
|
学会認定資格
|
リンク集
|
個人情報取り扱い
|
Q & A
|
お問い合わせ
|
過去の大会・講座
|
サイトマップ
|
<<NPO法人 日本自閉症スペクトラム支援協会 日本自閉症スペクトラム学会>> 〒273-0866 千葉県船橋市夏見台3-15-18 TEL:047-430-2010 FAX:047-430-2019
Copyright © NPO法人 日本自閉症スペクトラム支援協会 日本自閉症スペクトラム学会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン